八王子の奈央屋さんがとってもいいお店で
店内も素敵だったり
一歩入ればそこはインドだったり
ほうきがいい色だったり

秋葉原で迷ったり
山梨の空が広かったり
Curryいっぱい食べれたり

原宿Asucoがとってもいいお店で

うどん屋さんの店内に暖炉と仏壇があったり
千円札の富士山を見にいったり
凍った湖で遠くの人をつまんでしまったり
鯨のジャンプが凍ってたり


輝くローズマリーが巨大だったり

勝沼の朝市で頼まれて少し店番をしたり
おもしろい名前のカフェでラッシーを飲んだり

ほんわかほうとうをごちそうになったり
してました!
東京と山梨のギャップに戸惑いながらも
心に残る小旅行となりました。
見たもの、感じた事、聞いた事を
ゆっくりと整理して、じっくりと
表現して行きたいと思います。
お世話になった方々、ほんとにありがとうございました。
おやすみなさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿